【講演登壇】9月12日開催:代表の紀が「こころの健康講座㏌結城市」でグループホームや住まいについてお話しします

  • お知らせ

9月12日(金)午後13時半〜筑西地方家族会にお招きいただき、茨城県結城市民情報センターにて「障害者グループホームと地域と私たちと」というテーマで代表の紀が自社の取組みと住まいについてお話しをさせていただきます。家族会に所属されていなくても、どなたでもご参加できますので、ぜひお気軽に足を運んでください。

<開催概要>

「~障がい者グループホームと地域と私たちと~」こころの健康講座 ㏌結城市

みなさんは、障がい者グループホームにどんな印象をお持ちですか?グループホーム事業所の運営上の問題がニュースとなったことはご存知でしょうか。国も、一部制度の改定により改善を図ろうという動きもみられます。しかし、制度だけでは改善できないこともあると考えます。 そこで今回、『障がい者「住まい」の困りごとを無くす茨城県の個別サポート付き住宅「キノッピの家」』を運営なさっているKINOPPI株式会社の紀林様をお招きすることとなりました。「キノッピの家」の取り組みを伺いながら、私たちの求めるグループホームや住まいについてみなさんとご一緒に考えたいと思います。関心のある方はどなたでも参加できます。みなさんのご参加をお待ちしております。

開催日:9月12日(金)午後1時30分~午後3時30分(受付:午後1時10分〜)
会 場:結城市民情報センター 3階 多目的ホール(〒307-0051 結城市国府町1丁目1-1)
内 容:第1部 講演/第2部 グループミーティング
参加費:無 料
主 催:筑西地方家族会、古河地方家族会、下妻地方家族会、坂東のぞみ家族会
後 援:筑西保健所、結城市、(社福)結城市社会福祉協議会、(一社)茨城県精神保健福祉会連合会、NPO法人つばさ

参加お申し込み:NPO法人つばさ 地域活動支援センター Tel /Fax:0296−22-4163(水曜休み)


~会場のご案内~
【アクセス】
▶電車のご利用 ➠ JR水戸線 結城駅北口より徒歩約1分
▶車でのご来場 ➠ 〒307-0051 結城市国府町1丁目1-1  TEL 0296-22-5191

【地下1階駐車場】
・113台収容
からだの不自由な方用の駐車スペースも2台分用意されています。
制限車高は2.5m、駐車スペースは2.5m×5.2m。
・利用時間 9:00〜19:00
・利用料金   1時間 200円
※結城市民情報センターご利用の方は3時間無料。

★駐車場についての注意事項
上記の通り駐車台数に限りがあります。できる限り、電車のご利用をお願いします。
自家用車でご来場の際は、乗り合い乗車にてご協力のほどお願いします。
加えて、駐車時間が3時間を超えると駐車料金が発生しますのでご注意ください。

LINEのアイコン
LINEのアイコン

キノッピの家に関するご相談は、
代表電話、公式LINE、お問合せフォームにて受け付けています。

また取材・講演・セミナー等のご依頼は下記メールより、
グループホームの開設や運営のご相談は、専用サイトより
お気軽にお問合せ下さい。